NEPAL TEA

エベレスト ティー ショップはパタン・ダルバル広場の中に位置します。ネパール産紅茶 最高級のイラム ティー、ミルク・ティー(チャイ)ようの CTCティーやダージリン産のダージリン・ティー、いろいろな香辛料、サフラン,ヒマラヤ岩塩などが幅広く販売をしています。
弊店はネパール産の最高級の紅茶イラムティーやダージリンティーを販売しています。ネパールの東に位置するイラム地域に生産されている最高級のイラムティーを茶園工場から直接買取しています。

ネパール訪ねた時には是非ご来店ください。お待ちしております。年中無休で午前10時~午後6時まで営業をしています。値段は表示していますので安心してお買い物楽しみください。フィックス プライスの店ですので交渉は必要有りません。味見できますので気軽に味を確かめてからお買い求めください。店長は日本語を話せます。店長はネパリ語やネワリ語のほかに、英語・日本語・ヒンディー語が話せます。

品物の品質や時間をしっかり守ることを約束し信頼できる取引を長くしていくことが弊店の目的です。


イラムティーとは
今から130年ほど前に、インドのダージリン地方からネパールに初めて紅茶の樹が持ち込まれ、その後1985年にネパール政府はダージリン地方に隣接するイラム地方を紅茶の産地として指定しました。
イラム地方は、首都カトマンズから650キロ離れたネパールの東部に位置し、標高1363mの高地です。この地域には、イラムの先住民族であるRai族、Limbhu族、Magar族などが住んでおり、農業で生計をたてています。紅茶生産については、当初はたった233エーカー(約95万㎡)に2つの紅茶農園しかなかったのですが、その後生産量が急激に増え、今では3200ヘクタール(3200万㎡)にまで広がりました。紅茶農園は、主に地元農民や民間企業、政府が経営する農園があり、そこで働く人々の6割は女性です。紅茶の収穫期になると、イラムの紅茶畑では色とりどりの服を着た地元の女性が忙しく収穫する姿がたくさん見られます。


収穫時期による違い

ファースト・フラッシュ
(3月~4月収穫):やわらかい色、爽やかな味わい、強い香り

セカンド・フラッシュ
(5月~6月収穫):明るい色、魅惑的な味わい

サード・フラッシュ
(10月収穫):明るい色、甘い秋の味


 栽培場所による違い

・ High Land Tea ( 1500m~2100m)

・ Middle Land (1200m~1500m)
イラムティーやダージリンティーはこの高さで栽培しています。

・ Low Land (900m~1500m)
ミルクティー又はチャイのCTCの栽培している高さです。


お茶の種類による違い

SFTGFOP – Supper Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe

FTGFOP – Fine Tippy Golden Flowery Orange Pekoe

GFOP – Golden Flowery Orange Pekoe

CTC – Crush Tear Curl
※ネパールでは、一般的にこの種類のミルクティーをよく飲むそうです。


ネパールでは紅茶はとてもポピュラーで、ネパール人の多くは朝食の前と午後に、砂糖のたっぷり入ったミルクティーを飲みます。また、自宅や会社でお客様を迎えるときも、ミルクティーを出します。


イラム茶のおいしい飲み方

夏はアイスティーをおいしく飲みませんか?

アイスティの作り方
1リッター水に3プーン一3杯のイラムティをいれて12時間待ち、茶漉しをしてから冷蔵庫で冷やしてください。

 

 

 


ストレートティーの飲み方(カップ1杯分)

① ポットにスプーン一杯の茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぐ。
② 3-4分経つと、お茶の色がオレンジ色や金色に近くなるので、それが飲みごろ。
長くお湯の中に入れないように注意してください。味が苦くなりますので。

 


ミルクチャイの作り方(カップ2杯分)

① なべに1.5カップの水を入れて沸かす。
② 水が沸騰したら、なべに1カップのミルクとスプーン1杯の茶葉を入れ、1分沸騰させ紅茶が金色になったら飲みごろ。

※ お好みで、①の後にシナモンパウダーやジンジャーを入れれば、ネパール風に!!


ヒマラヤ岩塩ヒマラヤの岩塩。天然ミネラルたっぷり。硫黄のにおいがします。
HIMALAYAN BLACK SALT
岩塩(がんえん)は、地殻変動で海水が陸に閉じ込められ、
長い年月をかけて結晶したものです。
数億~数千年前の“海の化石”なのです。
約3億5000年前のネパールは海の中だったのです。
ネパールのヒマラヤで採れた岩塩です!
ネパール以外にインド、パキスタンのヒマラヤ山脈のふもとに採れるものです。
ネパールではベチと呼ばれています。ネパールでは料理や漢方薬を作るとき使っています。 日本ではお風呂に入れて温泉気分満喫。入浴剤や洗顔に。


配送

紅茶や香辛料やヒマラヤ岩塩などは郵便で日本へ配送しています。料金のお支払いは銀行送金になります。お支払は商品を受け取ってからでも可能です。郵送費については店長までお気軽に問い合わせください。
数がまとまった場合又は卸業者からの注文の場合は郵送費の安いUPS,DHL,EMSやCargoで郵送します。日本の税関を簡単に通るために必要な書類(原産地証明書Certificate of Origin、請求書(Invoice)なども作成や準備をして送ります。指定された期間に郵送しています。